2014/12/26
2014/12/24
2014/12/22
Ceglie Messapicaで絶品ランチ
アルベロベッロの小さな駅。
ここから私鉄に乗って、目指すはチェリエ・メッサーピカ。
ちなみにアルベロベッロの駅には午前中しか駅員さんがいないと聞いていたので、到着してすぐにまずは切符を買っておきました。確かに、私が電車を乗ると同時くらいに帰って行く駅員さんたち。
アルベロベッロを観光中はなんとかもったお天気ですが、チェリエ・メッサーピカに到着する前から雨が激しく降ってきました。駅舎が一番低い位置にあって、お店のあるチェントロには登って行く構造の町だったので、雨が滝のように道路を流れてくる中、なんとかランチのお店を目指します。盛大に迷ってようやく着いたお店、CIBUS。小さなこの町は美食の町として知られていて、CIBUSもその一軒。とてもカジュアルでお洒落な店内は一人でも訪れやすそうだったので、日本からメールで予約してみました。とりあえずの一杯はプーリアの赤ワイン、ネグロ・アマーロ。
プーリア名物の前菜は、二人からじゃないと受け付けてくれないお店が多い中、ここはちゃんと一人でも出してくれます。しかも二人だと色んな前菜が一皿ずつ出てきてシェアする形なのですが、一人だとこんな感じで盛りつけてきてくれる。
この一皿が強烈に美味しかった!とにかく野菜が美味しくて美味しくて。
オリーブオイル。
パスタは悩んでいたら、二種盛りにしてくれました。メッツォ(半分)なので両方とも美味しくいただけます。こっちから先に食べてね、と言われたのはオレッキエにトマトソースとプーリア名産のチーズ、カチョリコッタがかかったもの。もうひとつは"sagnapenta"というロングパスタにリコッタ・フォルテとラグー、そしてカリカリのパン粉、モリーカで和えられたもの。どちらもとても濃厚で美味しかったなー。二種類目のパスタにはカメリエーレお勧めのワイン、プリミティーヴィと一緒に。
お腹のいっぱい具合もちょうどよく、デザートもいけそうだったので、お勧めのパンドルチェのジェラート添えを。
どれもこれもとにかく素材がよくて、びっくりしました。シンプルで力強く、それでいてとても洗練されたお料理ばかりです。プーリア料理の奥深さを感じられるお店でした。
若いカメリエーレから感じられる自信みたいなのもとても頼もしく、安心して相談できます。
大雨の中わざわざこの店を訪れるためだけにやってきたのですが、大満足でランチ終了。事前にホテルで手配しておいたタクシーにすぐに会えて、オストゥーニの町に戻ったのでした。
※プーリアの小さな町では個人タクシーがほとんどのようで、タクシー乗り場に客待ちをしているタクシーはないことが多いです(タクシー乗り場そのものがないような)。ホテルなどで事前に足の手配はしておくほうが無難だと思います(ちなみにチェリエ・メッサーピカからオストゥーニにはバスでの移動も可能です)。
Posted by
casadellalbero
at
16:20
2014/12/19
Alberobello
せっかくプーリアに行くのだから、やっぱりアルベロベッロには行っとかないとだめでしょう…ということで、行ってきましたアルベロベッロ。
イタリアの地方にありがちなことですが、国鉄が発達しているとはいえ、小さな魅力的な町には公共の乗り物でたどり着くのがなかなか難解。本数が少なく、時間通りとはいえない列車やバスを乗り継いで行くのは、時間の限られた旅行者にはちょっと大変です。
今回考えた末、オストゥーニのホテルからアルベロベッロまでは車を日本からあらかじめ手配しました。そして、アルベロベッロからの帰りは、プーリア州内を走る私鉄のSud-Est線を使ってチェリエ・メッサーピカに立寄り、Cibusでランチ。そして、ランチの後は事前にホテルでタクシーを手配してもらってオストゥーニまで戻ることに。
全て計画通りにいって、スムーズな日帰り旅行ができました。特にホテルからアルベロベッロまでのドライバーの心配りが素晴らしく、途中ビューポイントで止まっては写真を撮らせてくれたりしました。アルベロベッロ出身の彼には、またいつかプーリアに行くことがあったらぜひお世話になりたいと思っています。
アルベロベッロといえばトゥルッリ。一番上の写真は観光地化されたほうのトゥルッリ群で、お土産物屋さんやホテルになったりしているものもあります。
そして実際に住居として使われているトゥルッリはまた別の場所に固まっています。
そちらの方が私的には魅力的でした。生活感がじんわりあって素敵です。
アルベロベッロには猫がたくさんいました。どの猫もとても人懐っこくて幸せそうです。
ずん!
ずん!
色んな猫に相手してもらいました。
Posted by
casadellalbero
at
10:03
2014/12/04
システムメンテナンス完了のお知らせ
ショッピングページのシステムメンテナンスが完了しましたので、お買い物していただけます。どうぞご利用ください。ご不便をお掛けしまして、申し訳ございませんでした。
店主
Posted by
casadellalbero
at
8:50
2014/12/02
システムメンテナンスのお知らせ
12月3日にシステムメンテナンスを行うため、現在ショッピングページを休止しております(全ての商品の在庫が0と表示されます)。メンテナンスが完了しましたら当ブログでご案内いたしますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。
Posted by
casadellalbero
at
18:01